The☆資格+おけいこフェス2016春
のブログを見にきてくださり
ありがとうございます(*^^*)
5月19日 木曜日開催の
The☆資格+おけいこフェス2016春
出店者さんの紹介をさせていただきます
-------------------------------
袋井、磐田、浜松で
お野菜をラクにたっぷり食べるための
料理教室を開催している
浅倉ユキ認定 ゆるベジインストラクター
袋井むすびの里 足立美和です。
ゆるベジ = ゆるいベジライフ
不足しがちなお野菜やお豆を
ラクにたっぷり食べようというご提案です。
子どもさんの野菜嫌いに悩む方
お料理が苦手な方
お仕事などで忙しい方 にとても好評です。
ゆるベジでは
お野菜の甘みや旨みを引き出すために
便利な道具(ミキサー、フードプロセッサー、圧力鍋)を活用。
ゆるベジ講座に来ていただくことで
簡単!美味しい!ヘルシー!なお料理に出会えます。

>
★★★ これまでの講師実績 ★★★
ON-MOプロジェクト
ママのごほうび講座(第一伊藤建設様協賛)
袋井市健康づくり課
幼・保・小・中の教職員向け食育研修
自主開催の講座
・袋井市 月見の里、メロープラザ、母親クラブママプラス
・磐田市 和助産院、いわたゆるママサークル
・浜松市 スタジオ&カフェ チルチェ
その他、NPO法人、子育てサークル、子ども会様より
講座のご依頼をいただいております。
★★★ ゆるベジを教えることに興味がある方へ ★★★
私自身は講師養成講座を開講しておりませんが
東京のアナザーキッチンで開催される
ゆるベジインストラクターの養成講座について
詳しくご紹介することは可能です。
私はゆるベジ料理教室を通じて
こんなことを実現したいと考えています。
・食だけでなく運動や心のあ り方などトータルで
健康を意識する人が増えること
・地元の農産物のPR
・女性の活躍の場づくり
これまでに、その分野のプロである
美容師さん、フィットネスの先生、お片づけの先生
管理栄養士の麺打ち職人さんと
コラボ講座を開催させていただきました。
地元にゆるベジインストラクターの仲間が増えたら
いろいろな企画が実現できると考えています。
既にお持ちの資格や特技をさらに活かすために
ゆるベジを教えられる資格をプラスしてみませんか?
お気軽にご相談下さいませ。
・ゆるベジ料理を習ってみたい方
・ゆるベジを教えられる資格に興味がある方
どちらの方も大歓迎。
当日は、ブースで試食をご用意してお待ちしております。
袋井むすびの里
ゆるベジ料理教室 足立美和
miwa288@gmail.com 08036107201
http://miwa288.hamazo.tv
-------------------------------
前々回のThe☆資格フェスの様子↓
The☆資格+おけいこフェス2016春
2016年5月19日 木曜日 10時〜15時開催!
浜松市中区 あいホール3階
駐車場あり
子連れOK
来場者特典あり!
ON-MOプロジェクトさまより
『ON-MOプロジェクトはこのイベントに協賛、今回は「プレゼント付★アンケート」を企画しました!
選択式でたった4問!のアンケートにお答えいただいた方の中から、30名様に以下のプレゼントが当たります♪♪
●レッスン優待チケット 20名様
●出展者による作品 10名様
作品の一例・・・メッセージカード、ゆるベジクッキー、サンキャッチャー(写真)
→→チケットや作品の中から、当選者ご自身でお好きなものを選んでいただけます★(イベント当日先着順)
♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
アンケートはこちら≫
https://questant.jp/q/4SGNPBD1
※お一人様1回のみご回答いただけます※
(回答期限:5月17日(火)23:00)
♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪』
簡単なのでぜひ、アンケートにご参加くださいね^^
あなたのお越しをお待ちしております♪
資格フェス 実行委員
石垣智子
TEL 08036464740